車を維持するのは大変です。利用頻度の低い車のために駐車場代を払い続けるのはもったいないと思いつつも、時々利用することを考えると、廃車に不安を覚える方もいるでしょう。そんな時に便利なのが、カーシェアリングです。今回はカーシェアリングのメリットや特長などをご紹介します。
目次
カーシェアリングとは、自動車を所有せずに他の人と共有しながら使用するシステムのことです。
まずはカーシェアリングを利用する際の流れについて、解説します。
<カーシェアリングの利用の流れ>
1.会員登録を行う
2.入会後、会員カードが手元に届く
3.スマホやパソコン、アプリなどで車を予約
4.使用日当日、全国各地にある「ステーション」に行き、会員カードを車の指定の場所にかざすとドアロックが解除され、車の利用が可能に
ちなみにステーションは、各カーシェアリング会社のホームページなどでも検索できますが、主要12社のステーションを検索できるサイト(https://carsharemap.jp/)もあるので、カーシェアリングを検討されている方は最寄りのステーションを調べてみるといいでしょう。
マイカーを所有する際に必要な「車の維持費」がなく、必要な時だけ利用できるカーシェアリング。その特長をご紹介します。
料金は基本的に、入会時に1回だけ支払う「初期費用」、月々払う「月額基本料金」、時間や距離に応じで異なる「利用料金」で構成されています。しかし多くのカーシェアリング会社は、月額基本料金と同額の無料利用料金を用意しているため、実質月額基本料金0円で、利用料金だけ支払うカタチで活用できることが多いです
会員登録するだけで、ステーションにある車を対面なしで気軽に利用できます。レンタカーの場合は、レンタカー会社がオープンしている時間帯のみの受付ですが、カーシェアリングは24時間OKなのがうれしいポイントですね。
利用料金にガソリン代が含まれているため、給油の際は車内に用意されている専用のカードを利用すれば給油や洗車が可能です。給油や洗車を行うと、料金が割引されるカーシェアリング会社もありお得です。
※流れや特長はカーシェアリング会社によって異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
所有している車を手放したいけれど、車に乗りたい時もある……と悩んでいる方のために、カーシェアリングを利用した暮らしの事例をご紹介します。
●ゴルフでも仕事でも活躍
車がないと荷物の移動に不便なゴルフ。カーシェアリングを使うことで、ご夫婦の趣味であるゴルフを満喫している方もいます。仕事でも利用しており、都心部にあるステーションのメリットを、存分に享受しているようです。
●緊急時の移動手段としても安心
電車で都内の重要会議に向かう途中に電車が止まってしまったため、カーシェアリングを利用。会議に間に合った、という事例もありました。緊急時の移動手段としても重宝されているようです。
●買い物時にも便利
大量の食器を軒先に並べたお店を見つけ、一目惚れ。すべて自転車で運ぶことは困難なため、カーシェアリングで車を借りて持ち帰るという事例もありました。
●プライバシーが守れる電話ボックスとして利用
外回り中の営業さんが、電話ボックスの代わりとして利用しているケースもあります。大切なお客様に連絡をする際、賑やかな場所では相手に失礼になってしまいますし、カフェなどでは誰かに会話を聞かれる可能性もあります。そのため、短時間だけカーシェアリングを利用するそうです。喫茶店よりも安く済むため、お得な方法ですね。
とても便利なカーシェアリング。車の廃車を考えている方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。カーシェアリングを利用することで、今のライフスタイルを維持しながら、車にかかっていたお金を軽減することができます。
さらにお得さを追求するなら、廃車はバイバイカーのような廃車買取専門業者に依頼するといいでしょう。
バイバイカーは、事故車のほか、放置車、過走行車、車検切れ車など、あらゆる車の高価買取に挑み続けています。そんなバイバイカーのお得なポイントをご紹介します。
ポイント1.どこよりも廃車の高価買取に自信!
お客様に満足いただけるように、廃車の高価買取に力を入れています。そのため独自のネットワークを駆使し、大幅なコストカットを実現。その分をお客様に還元しています。
ポイント2.廃車に関する手続きを無料代行!
車の引き取り、廃車の手続き、すべて無料代行。お客様のお手を煩わせないことが私たちのモットーです。
ポイント3.自動車税の返還は全額お客様へ!
自動車税の返還は、お客様に行わない業者もあるようですが、バイバイカーなら、車体本体価格にプラスして、自動車税・重量税・自賠責保険料を還付します。
※軽自動車は自動車税の還付はありません。
お客様の立場に立った接客を心がけています。そのため困った時には、廃車専門スタッフが年中無休で対応致します。どうぞお気軽にお問い合わせください(0120-978-837)。
車の修理から廃車の手続きまですべてを行っているバイバイカーでは、会計時の不満や不安を解消するため、しっかりとした説明を心がけています。あらかじめ金額等の説明を行い、納得して頂いてから作業を行いますので、安心です。お客様からの信頼を大切にしています。
手数料無料で、車は引き取りに伺います。書類も郵送でOK。「ここまで来てくれるの?」「これで大丈夫?」と疑問に思う方は、どうぞご連絡ください。喜んでご相談に応じます。
お客様のことを第一に考えた接客や対応を行っております。車の修理、廃車・買取などのご相談は、バイバイカーにどうぞ!
電話1本(0120-978-837)で簡単に修理や廃車などのご依頼を承っております。高価買取をご希望の方は、Webまたは電話で無料査定のお申し込みも可能なので、お気軽にお問い合わせください。
※無理な営業などは一切ございません、ご安心ください。